泉忠衡妻(読み)いずみ ただひらの つま

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「泉忠衡妻」の解説

泉忠衡妻 いずみ-ただひらの-つま

?-1189 鎌倉時代女性
佐藤元治(もとはる)の娘。佐藤継信忠信の妹。文治(ぶんじ)5年6月26日源義経を討った義兄藤原泰衡に居館を襲撃され,2子を殺したのち,夫とともに死去陸奥(むつ)信夫(しのぶ)郡(福島県)出身

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む