法花堂村(読み)ほつけどうむら

日本歴史地名大系 「法花堂村」の解説

法花堂村
ほつけどうむら

[現在地名]吉田町法花堂・東栄ひがしさかえ町・日之出ひので町・春日かすが

北は松岡まつおか新田村野沖のおき村古新田、東は大通おおどおり川を境に桜町さくらまち村・杣木そまぎ(現燕市)に接する。波野五兵衛の開発、慶安二年(一六四九)大田おおた村より分れて法花堂組と称し、長岡藩検地をうけ、万治年間(一六五八―六一)より法花堂村と改めたという。江戸時代を通して長岡藩領(皇国地誌)。村の成立と周辺の新田開発には願生がんしよう(真宗大谷派)が大きな役割を果した。元禄郷帳によると大田村の枝郷で、高六〇六石一斗余。宝暦三年(一七五三)の村々明細書上帳(和田家文書)によれば、肝煎一・百姓五九・名子一三。文政一三年(一八三〇)の長岡領分高附録(長岡の歴史)では本与板組に属し、高九〇四石一斗。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android