法量(読み)ホウリョウ

デジタル大辞泉 「法量」の意味・読み・例文・類語

ほう‐りょう〔ホフリヤウ〕【法量】

仏像の大きさ。立高・座高髪際から測り、丈六・半丈六・等身などとよぶ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「法量」の意味・読み・例文・類語

ほう‐りょう【法量】

  1. 〘 名詞 〙
  2. [ 一 ] ( ホフリャウ ) 仏語
    1. 仏像の丈量。立高と坐高とがあり、髪際から測るのを慣習とし、その高さによって丈六・半丈六・等身などの称がある。〔運歩色葉(1548)〕
    2. 真理による思量。法によって思いはかること。
      1. [初出の実例]「兀兀地は仏量にあらず、法量にあらず」(出典:正法眼蔵(1231‐53)坐禅箴)
  3. [ 二 ] ( ハフリャウ ) 道理分別。打消の語を伴って、もってのほかであること、また、程度のはなはだしいことをいう。
    1. [初出の実例]「何も五个年三个年流質物共取返之云々、無法量者也云々」(出典:大乗院寺社雑事記‐文明一二年(1480)九月二六日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android