波田町(読み)はたまち

日本歴史地名大系 「波田町」の解説

波田町
はたまち

面積:五九・二〇平方キロ

東は松本市、南は山形やまがた村と朝日あさひ村に接し、北は梓川を隔てて南安曇みなみあずみ梓川あずさがわ村に対し、西は同郡安曇村に接する。飛騨山脈の前山である鉢盛はちもり(二四四六メートル)の続きの清水きよみず(山形村)水沢みずさわ山の東山麓に位置し、また上高地かみこうちから流れてくる梓川の扇状地右岸の扇頭にあたる。松本市の西から南西の鉢盛山にかけて、梓川の左岸に細長く展開する町。

中世末まで波多郷と称し、天正検地の際波多郷として一千三八石四斗二升六合の高付けがあり、寛永六年(一六二九)上波多かみはた村と下波多村に分れた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android