デジタル大辞泉
「泣かす」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
なか‐・す【泣す】
- 〘 連語 〙 ( 動詞「なく(泣)」の未然形に、上代の尊敬の助動詞「す」の付いたもの ) お泣きになる。
- [初出の実例]「山処(やまと)の 一本薄(ひともとすすき) 項傾(うなかぶ)し 汝が那加佐(ナカサ)まく 朝雨の 霧に立たむぞ」(出典:古事記(712)上・歌謡)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 