注連飾り(読み)シメカザリ

デジタル大辞泉 「注連飾り」の意味・読み・例文・類語

しめ‐かざり【注連飾り/標飾り/七三飾り】

正月などに、社殿玄関しめ縄を張って飾ること。また、その飾り。 新年女手に―打つ音きこゆ/草城
[類語]松飾り門松

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「注連飾り」の意味・読み・例文・類語

しめ‐かざり【注連飾】

  1. 〘 名詞 〙 正月などに、しめ縄を張って飾ること。また、その縄。《 季語・新年 》
    1. [初出の実例]「ことごとく蔵共をしめて、しめかざりしたによって」(出典:虎明本狂言・米市(室町末‐近世初))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の注連飾りの言及

【松の内】より

…その期間は土地によって必ずしも一定せず,元旦から3日まで,あるいは7日,15日前後までとする所などがあるが,一般に松の内は短くなる傾向にある。しかし,4日朝の僧侶による寺年始までには門松をとってしまうべきだとする所でも,屋内の神棚の松飾や注連(しめ)飾をはずすのはそれより後だとする所が少なくないし,また3日など比較的早い時期に門松をとる所では,その穴の跡に門松の芯の小枝をとって少し挿しておく所が珍しくないことから,3日などではなく,7日もしくはそれよりも長い期間が本来の松の内ではなかったかと思われる。取りはずした松の処理は,小正月のトンド(左義長)の火で燃やす所が多いが,正月11日などの鍬入れ儀礼(仕事始め)のときに田畑へ持っていって立てる例もある。…

※「注連飾り」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android