津山街道(読み)つやまかいどう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「津山街道」の意味・わかりやすい解説

津山街道
つやまかいどう

岡山県中部,岡山市津山市を結ぶ南北方向の街道津山往来,または岡山往来とも呼ばれた。岡山市中心部から金川福渡弓削 (久米南町 ) を経て津山にいたる。福渡はこの街道の旭川渡河点であり,「津山へ八里,岡山へ八里」の中間地点でもあった。現在は国道 53号線の一部をなす。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む