津川竜哉(読み)つがわ たつや

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「津川竜哉」の解説

津川竜哉 つがわ-たつや

石原慎太郎小説太陽季節」の主人公
拳闘に熱中する高校生銀座で知りあった美少女英子と関係をもつ。英子とねる権利を5000円で兄にゆずるなど無軌道な日々をおくるが,英子を堕胎手術で死なせてしまう。小説は昭和30年「文学界」に発表され,芥川賞受賞太陽族といわれる若者一群を生みだした。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む