津軽親足 つがる-ちかたり
        
              
                        1780-1849 江戸時代後期の大名。
安永9年8月28日生まれ。上総(かずさ)(千葉県)久留里(くるり)藩主黒田直亨(なおゆき)の4男。津軽典暁(つねとし)の養子となる。文化6年陸奥(むつ)弘前(ひろさき)藩(青森県)藩主津軽寧親(やすちか)から6000石を分与され,所領の4000石とあわせ陸奥黒石藩(青森県)藩主津軽家初代となる。1万石。加藤千蔭,日野資枝(すけき)に和歌をまなび歌学所をつくった。嘉永(かえい)2年7月30日死去。70歳。
                                                          
     
    
        
    出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 