デジタル大辞泉
「洪牙利」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ハンガリー【洪牙利・匈牙利】
- ( [英語] Hungary ) ヨーロッパ中央部、ドナウ川中流域のハンガリー盆地にある共和国。住民の大多数はアジア系のマジャール人で、カトリック教徒が多い。一一世紀に封建国家を建設。一三世紀にモンゴル、一五世紀にオスマン‐トルコの侵入を受け、一七世紀末から第一次世界大戦までオーストリアのハプスブルク家の支配を受けた。一九一九年三月ハンガリー‐ソビエト共和国が成立したが、数か月で崩壊、そのあとファシストの独裁国家となり、第二次世界大戦には枢軸側(独伊)に参加。四五年ソ連軍に解体され、四九年親ソ的な共和国が成立。五六年のハンガリー動乱後、社会主義労働者党が政権をとったが、八九年ソ連のペレストロイカ(改革)の影響下に民主化がすすみ、九四年には社会党と民主フォーラムによる連合政権が発足した。首都ブダペスト。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 