20世紀日本人名事典 「洲之内徹」の解説
洲之内 徹
スノウチ トオル
- 生年
- 大正2(1913)年1月17日
- 没年
- 昭和62(1987)年10月28日
- 出生地
- 愛媛県松山市
- 学歴〔年〕
- 東京美術学校(現・東京芸術大学)建築科〔昭和7年〕中退
- 経歴
- 昭和7年東京美術学校中退後、帰郷して左翼運動を続け、検挙。13年北支那方面軍嘱託として中国に渡り、対共情報を担当。戦後、小説を書き始め、「棗の木の下」などの作品を発表し、数回、横光利一賞、芥川賞の候補となる。33年戦友田村泰次郎経営の現代画廊(東京・銀座)に入社、35年経営を引継ぐ。晩年は12年に亘り「芸術新潮」に美術評論風エッセー「気まぐれ美術館」を連載、その一部を60年「人魚を見た人」として出版。平成元年宮城県美術館で「洲之内コレクション―気まぐれ美術館」を開催。9年目黒区美術館で「気まぐれ美術館―洲之内徹と日本の近代美術展」が開催された。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報