浄土崩(読み)じようどくずれ

日本歴史地名大系 「浄土崩」の解説

浄土崩
じようどくずれ

[現在地名]青海町市振

市振いちぶり親不知おやしらずの中間、さきはな付近の断崖。親不知の難所西口で戦略上の要衝である。「承久記」に「市降浄土」とあり、越中にいた朝廷軍宮崎左衛門尉定範の先手が市振浄土に屯したことがみえる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android