浅立村(読み)あさだちむら

日本歴史地名大系 「浅立村」の解説

浅立村
あさだちむら

[現在地名]白鷹町浅立

北流する最上川右岸に位置し、北は広野ひろの村、対岸西方は白兎しろさぎ(現長井市)。天文七年(一五三八)の段銭古帳に「八くハん七十五文 あさたち」とみえ、同二二年の晴宗公采地下賜録によれば「あさたちの内、松岡藤へもん分」が残らず梅津掃部助に与えられた。天正一二年(一五八四)の下長井段銭帳では梅津彦七が自らの分と松岡平六分の段銭合せて一貫六一五文、おとなの左衛門太郎・大炊助が「御大領とう志う在家」分の段銭一〇三文など計四名で二貫六九二文の段銭を上納している。近世初期の邑鑑に村名がみえ、高三六七石余、免三ツ四分、家数三五(うち役家七、肝煎・小走二)・人数一二六、役木として漆・桑・紅花青苧をあげる。蒲生氏高目録帳では村柄は上、修正前の高は四二一石余。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android