浜田 陽太郎
ハマダ ヨウタロウ
昭和・平成期の教育学者 元・立教大学総長。
- 生年
- 大正14(1925)年8月15日
- 没年
- 平成10(1998)年4月28日
- 出生地
- 台湾・基隆
- 出身地
- 兵庫県神戸市
- 別名
- 別名=あまのすずめ
- 学歴〔年〕
- 東京文理科大学教育学科〔昭和25年〕卒
- 経歴
- 野間教育研究所、信濃教育会教育研究所を経て、昭和35年東京教育大学講師、40年助教授、48年立教大学文学部教授、54年学部長、61年総長に就任、平成6年退任。日本私立大学連盟会長なども務めた。主著に「近代農民教育の系譜」「『教育』への問いかけ」、エッセイ集「ダッグアウトの孤独」など。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
浜田陽太郎 はまだ-ようたろう
1925-1998 昭和後期-平成時代の教育学者。
大正14年8月15日台湾生まれ。野間教育研究所,信濃(しなの)教育会教育研究所につとめる。昭和40年東京教育大助教授となり,47年筑波大構想による筑波(茨城県)移転に反対して辞任。48年立大の教授,61年総長。教育社会学,教育史などを研究。平成10年4月28日死去。72歳。東京文理大卒。著作に「近代農民教育の系譜」「「教育」への問いかけ」など。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 