浮田克躬(読み)ウキタ カツミ

20世紀日本人名事典 「浮田克躬」の解説

浮田 克躬
ウキタ カツミ

昭和期の洋画家 日展評議員。



生年
昭和5(1930)年2月17日

没年
平成1(1989)年8月30日

出生地
東京

学歴〔年〕
東京美術学校油画科〔昭和25年〕卒

主な受賞名〔年〕
安井奨励賞〔昭和33年〕,日展特選〔昭和33年〕,昭和会賞〔昭和43年〕,コメンダドール・オフィシャル章(ブラジル)〔昭和54年〕,宮本三郎記念賞(第4回)〔昭和61年〕「城砦の島」,日展内閣総理大臣賞(第20回)〔昭和63年〕

経歴
少年時代から絵描きにあこがれ、中学3年修了で東京美校に特例入学、20歳で卒業、今も芸大最年少の記録として残る。昭和25年新制派協会展で初入選。29年より田崎広助師事。32年第13回日展に初入選、33年第1回新日展で特選となる。34年より8年間、北海道をテーマに〈北の風景〉シリーズを手掛け、42年初めて渡欧以後、フランス、北欧、ブラジルの風景を描き、風景画の画家としての評価を確立した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「浮田克躬」の解説

浮田克躬 うきた-かつみ

1930-1989 昭和時代後期の洋画家。
昭和5年2月17日生まれ。一水会展,日展に出品。日展で昭和33年,42年特選,51年会員となり,63年内閣総理大臣賞。61年宮本三郎記念賞。北海道やヨーロッパの風景を主題制作。平成元年8月30日死去。59歳。東京出身。東京美術学校(現東京芸大)卒。作品に「サンマルタン水路」「城砦の島」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

ゲリラ豪雨

突発的に発生し、局地的に限られた地域に降る激しい豪雨のこと。長くても1時間程度しか続かず、豪雨の降る範囲は広くても10キロメートル四方くらいと狭い局地的大雨。このため、前線や低気圧、台風などに伴う集中...

ゲリラ豪雨の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android