海洋酸性化の予測

共同通信ニュース用語解説 「海洋酸性化の予測」の解説

海洋酸性化の予測

気候変動に関する政府間パネル(IPCC)などによると、海水酸性度を示す水素イオン指数(pH)は産業革命以降、既に0・1低下。今後も続くことがほぼ確実だとされる。温室効果ガスの排出量が多いシナリオでは2081~2100年に、pHは2006~15年に比べて0・3低下し、北極海などで生物生息影響が出ると予測されている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android