海潟村(読み)かいがたむら

日本歴史地名大系 「海潟村」の解説

海潟村
かいがたむら

[現在地名]垂水市海潟

中俣なかまた村の北に位置し、北東牛根うしねふもと村。西に湾曲した海潟湾の入江があり、前に江之えの島、その後方に桜島を望む景勝地である。海潟浦がある。陸路は海岸沿いに中俣村へ至り、牛根郷へは脇登わきのぼりから山を越え(王瀬越)、麓村に通じた。桜島・鹿児島へは海路船が使用された。

藤姓禰寝氏系図(垂水市史料集)に藤原姓長谷義俊は「垂水中俣海潟弁済使」と記され、義俊は平安時代末期頃に当地などを領していたという。崎山さきやま中世崎山城跡がある。観応の擾乱は下大隅郡(下大隅)でも島津方と畠山直顕方の対立となり、文和四年(一三五五)四月五日には肥後種顕・種久ら下大隅の在地勢力が畠山勢を下大隅郡内の「崎山城」に引入れたため、同月一二日に島津氏久がこれを攻略している(同年四月二〇日「島津氏久請文」旧記雑録)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android