精選版 日本国語大辞典 「海老折」の意味・読み・例文・類語
えび‐おり‥をり【海老折】
- 〘 名詞 〙
- ① =えびじりわげ(海老尻髷)
- [初出の実例]「ゑびをりの襟にかくるる寒哉〈松水〉」(出典:俳諧・皮籠摺上(1699))
- ② 腰をエビのように前へ曲げた状態。
- [初出の実例]「男は身を海老折に両腿を曲げて支へれば」(出典:腕くらべ(1916‐17)〈永井荷風〉一一)
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...