消毒法(読み)しょうどくほう

精選版 日本国語大辞典 「消毒法」の意味・読み・例文・類語

しょうどく‐ほうセウドクハフ【消毒法】

  1. 〘 名詞 〙 伝染病予防の目的で、汚染物排泄物付着・潜伏する伝染病毒などを消滅する方法焼却煮沸日光蒸気薬物消毒などの方法がある。
    1. [初出の実例]「主家に於る消毒法の厳重な事などを述べて」(出典:魔風恋風(1903)〈小杉天外〉後)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む