清水義範(読み)しみず よしのり

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「清水義範」の解説

清水義範 しみず-よしのり

1947- 昭和後期-平成時代の小説家
昭和22年10月28日生まれ。56年「昭和御前試合」で注目され,広告会社勤務から作家生活にはいる。63年「国語入試問題必勝法」で吉川英治文学新人賞。「永遠のジャック&ベティ」や「虚構市立不条理中学校」など,教育学校素材に,奇抜な発想にとむ作品発表。愛知県出身。愛知教育大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「清水義範」の解説

清水 義範 (しみず よしのり)

生年月日:1947年10月28日
昭和時代;平成時代の小説家

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android