20世紀日本人名事典 「渡辺仁」の解説
渡辺 仁
ワタナベ ヒトシ
大正・昭和期の建築家
- 生年
- 明治20(1887)年2月16日
- 没年
- 昭和48(1973)年9月5日
- 出生地
- 東京
- 学歴〔年〕
- 東京帝大建築学科〔明治45年〕卒
- 経歴
- 大学卒業後、鉄道院、逓信省を経て大正9年に建築家として自立、多彩な業績を残す。鉄道院在職中から鶴見総持寺大梵鐘、開港記念横浜会館、明治神宮宝物殿、帝国議会議事堂などの懸賞設計や設計競技に入選。昭和に入ってからも、横浜のホテルニューグランド、銀座の服部時計店、旧日劇などの商業ビルを数多く手がける一方、東京帝室博物館(現・東京国立博物館)や第一生命保険本館(元GHQ)などを競技設計で受託した。両ビルの形態は満州事変以後の15年戦争体制を建築的に体現したものと言われた。戦後は20年の暮れに早くも横浜で米第八軍司令部の本牧家族住宅計画に従事した。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報