20世紀日本人名事典 「渡辺譲」の解説
渡辺 譲
ワタナベ ユズル
明治〜昭和期の土木建築工学者
- 生年
- 安政2年10月17日(1855年)
- 没年
- 昭和5(1930)年9月7日
- 出生地
- 江戸・四谷北伊賀町
- 別名
- 幼名=寿太郎,雅号=松潤,四渓
- 学歴〔年〕
- 工部大学校〔明治13年〕
- 学位〔年〕
- 工学博士〔明治32年〕
- 経歴
- 幕臣・渡辺升の長男として江戸に生まれる。工部省、内務省、建築局に務め、明治19年建築学研究のためドイツに留学。帰途、欧州を巡視して、21年帰国、建築局工事部長となる。23年官を辞し、清水組に入り、24年帝国ホテルを設計(同ホテルは大正12年ライトが再建)。27年海軍技師に転じ、舞鶴鎮守府建設などに携わる。33年欧米各国に出張、34年帰国し、海軍初の鉄骨構造の工場を完成させた。のち海軍経理学校建築学教授などを務めた。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報