共同通信ニュース用語解説 「温室効果ガスゼロ目標」の解説
温室効果ガスゼロ目標
地球温暖化の原因となる二酸化炭素(CO2)など温室効果ガスの排出量を、森林の吸収分などを差し引いて実質ゼロにする目標。カーボンニュートラルとも呼ばれる。太陽光など再生可能エネルギーの導入促進や自動車の電動化に加え、植林などCO2を吸収する手段の拡大も必要となる。政府は2050年までの国内での達成を目標としている。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...