デジタル大辞泉
「湯鯉」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ゆ‐ごい‥ごひ【湯鯉】
- 〘 名詞 〙 スズキ目ユゴイ科の魚。体長約二〇センチメートル。体は長卵形で側扁し、目が大きい。体色は暗灰色で、濃色の斑が多数ある。南日本、台湾からポリネシアにかけて分布。河川中流域から汽水域に生息。静岡県伊東市の温泉のわく浄ノ池のものは国天然記念物に指定されていた。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
湯鯉 (ユゴイ)
学名:Kuhlia marginata
動物。ユゴイ科の淡水魚
出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
Sponserd by 