源仲綱(読み)みなもとの なかつな

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「源仲綱」の解説

源仲綱 みなもとの-なかつな

1126-1180 平安時代後期の武将
大治(だいじ)元年生まれ。源頼政長男。平氏打倒のため,治承(じしょう)4年以仁(もちひと)王を奉じて父とともに挙兵。敗れて同年5月26日宇治平等院で自害した。55歳。平宗盛(むねもり)に愛馬をうばわれたことが,挙兵の理由のひとつともいわれる。歌人としても活躍,歌は「千載和歌集」などにはいる。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例