源家長日記(読み)ミナモトノイエナガニッキ

関連語 鳥羽上皇

百科事典マイペディア 「源家長日記」の意味・わかりやすい解説

源家長日記【みなもとのいえながにっき】

鎌倉初期の日記。後鳥羽上皇に仕えた源家長〔?-1234〕が仮名文で書いたもので,日並みの記ではなく,エピソードを事項ごとにまとめて記している。《新古今和歌集》の撰集下命,竟宴,切継ぎなどの経過や,藤原俊成の九十賀とその死,藤原良経の死,鴨長明出家など歌人の消息に詳しい。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

関連語をあわせて調べる

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む