デジタル大辞泉
「溽暑」の意味・読み・例文・類語
じょく‐しょ【×溽暑】
1 蒸し暑いこと。《季 夏》「庭山は埃汚れの―かな/圭岳」
2 陰暦6月の異称。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
じょく‐しょ【溽暑】
- 〘 名詞 〙
- ① 蒸し暑いこと。また、その暑さ。蒸暑。溽熱。《 季語・夏 》
- [初出の実例]「此日也、溽暑方レ間長皐向レ晩」(出典:懐風藻(751)秋日於長王宅宴新羅客・序〈下毛野虫麻呂〉)
- [その他の文献]〔礼記‐月令〕
- ② 陰暦六月の異称。
- [初出の実例]「溽暑之比より、当地御対陣有つるに、珍しき行にも及ず」(出典:太閤記(1625)二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「溽暑」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 