ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「滝善三郎」の意味・わかりやすい解説
滝善三郎
たきぜんざぶろう
[没]慶応4(1868).2.9. 兵庫
江戸時代後期の備前藩馬廻り藩士。本名は正信。慶応4 (1868) 年1月 11日神戸居留地付近で岡山藩兵と外国兵とが起した発砲事件,いわゆる神戸事件の発砲責任者として明治新政府の処罰を受け,兵庫永福寺で切腹。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報