デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「為永春江」の解説 為永春江 ためなが-しゅんこう 1813-1889 江戸後期-明治時代の戯作(げさく)者。文化10年生まれ。初代為永春水(しゅんすい)に入門,人情本を執筆。明治10年ごろから戯作雑誌記者となり,随筆や小説を発表した。明治22年12月26日死去。77歳。通称は一説に知久況堂(ちく-きょうどう)。別号に狂文亭。著作に「六玉川」「花美止里」など。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 スマホ販売スタッフ/経験必須/賞与年2回/平均残業10時間程/連休取得も可/面接1回のみ 千代田サービス販売株式会社 北海道 札幌市 月給25万4,600円~30万4,500円 正社員 車両販売・買取スタッフ/残業ほぼなし/賞与3ヶ月分 株式会社ミナミシマ自動車販売 奈良県 葛城市 月給22万円~ 正社員 Sponserd by