無人化施工技術(読み)むじんかせこうぎじゅつ(その他表記)unmanned construction technology

知恵蔵mini 「無人化施工技術」の解説

無人化施工技術

ショベルカーブルドーザーなどの重機遠隔操作する技術のこと。地震豪雨による被害を受けた山間地など、二次被害の危険があって人が立ち入れない状況で主に活用されている。重機やその周辺カメラを設置して、撮影した映像を遠隔操作室まで無線伝送し、送られてきた映像を見ながら遠隔操作して復旧作業などを行う。日本では1991年に起こった長崎県雲仙普賢岳(うんぜん・ふげんだけ)の噴火などをきっかけに研究・開発が加速した。

(2020-9-17)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

排他的経済水域

略称 EEZ。沿岸国が水産資源や海底鉱物資源などについて排他的管轄権を行使しうる水域。領海を越えてこれに接続する区域で,領海基線から 200カイリの範囲をいう。沿岸国は,水中ならびに海底と地下の天然資...

排他的経済水域の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android