デジタル大辞泉 「無念流」の意味・読み・例文・類語 むねん‐りゅう〔‐リウ〕【無念流】 《「神道無念流」の略称》剣術・居合術の流派の一。福井兵右衛門嘉平よしひらを祖とし、門人の戸賀崎熊太郎によって広まったとも、また、幕末の剣客斎藤弥九郎が教授したともいわれる。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「無念流」の意味・読み・例文・類語 むねん‐りゅう‥リウ【無念流】 〘 名詞 〙① 「しんとうむねんりゅう(神道無念流)」の略称。[初出の実例]「しんかげ流、柳剛流、むねんりう」(出典:滑稽本・七偏人(1857‐63)二)② 剣舞の一派。関西を中心に行なわれるもの。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例