無数河村
むすごむら
東は飛騨川、北は飛騨街道で久々野村に通じ、西方位山(一五二九・二メートル)・船山(一四七九・五メートル)から発する無数河川が中央を西流して飛騨川に注ぐ。両山の鞍部を通る位山道は古来美濃から飛騨国府に向かう道とされ、また茂谷道や京街道も通った。慶長一〇年(一六〇五)飛騨国郷帳の久々野郷に無洲川村とみえる(→山梨村)。元禄七年(一六九四)検地帳によれば高二二九石余・二五町七反余、家数五四(久々野町史)。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 