無農薬野菜・有機野菜とは(読み)むのうやくやさいゆうきやさいとは

食の医学館 の解説

むのうやくやさいゆうきやさいとは【無農薬野菜・有機野菜とは】

スーパーなどにいくと有機野菜、特別栽培農産物といった表示をよく見ますが、そのちがいをご存じですか。
有機農産物
農薬化学肥料土壌改良剤を3年間使用せず、堆肥(たいひ)で土づくりされた畑地で、有機肥料を使ってつくられた野菜
・転換期間中有機農産物
6か月以上3年以内、農薬、化学肥料、土壌改良剤を使用せず、堆肥などで土づくりした土壌で生産した作物
・農薬:栽培期間中不使用
農薬または化学肥料を使用しない栽培方法によってつくられた農産物。以前は無農薬農産物と表示されていました。
・節減対象農薬:期間中不使用
節減対象でない農薬を使用して栽培した農産物。
・節減対象農薬:当地比○割減、節減対象農薬:○地域比○割減農薬の使用を同じ地域、またはある地域の同じ時期に慣行的に行われる回数、または使われる量のある割合以下でつくられた野菜。以前は、低農薬農産物(減農薬)と表示されていました。

 何も表示がないものよりは、こうした表示があるものを買いたくなるのは当然の心情ですが、表示されているからといって絶対に安全とはいいきれません。
 有機栽培といっても、どんな堆肥を使っているかによりますし、低農薬などはその地域の使用回数や量が多ければ、意味がありません。そのため、2007年に「特別栽培農産物に係わる表示ガイドライン」が改正されました。
 安全でおいしい野菜を選ぶには、まず、産地が明示されているものを選ぶというのがいいでしょう。産地を明示しているのは、生産者自信をもってつくっていることのあらわれだからです。

出典 小学館食の医学館について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android