デジタル大辞泉
「煙波」の意味・読み・例文・類語
えん‐ぱ【煙波/×烟波】
もやの立ちこめた水面。また、水面が煙るように波立っているようす。煙濤。煙浪。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
えん‐ぱ【煙波】
- 〘 名詞 〙 もやのたちこめた水面。また、遠く広い水面が煙ったように波立っている様子。煙濤(えんとう)。煙浪(えんろう)。
- [初出の実例]「煙波客釣舟遙。往来無レ定帯二落潮一」(出典:経国集(827)一四・漁歌五首〈嵯峨天皇〉)
- 「海上烟波(エンパ)の眺望にも」(出典:金刀比羅本保元(1220頃か)下)
- [その他の文献]〔崔顥‐黄鶴楼詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「煙波」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 