煩累(読み)ハンルイ

精選版 日本国語大辞典 「煩累」の意味・読み・例文・類語

はん‐るい【煩累】

  1. 〘 名詞 〙 わずらわしくうるさいこと。また、その物事。面倒。
    1. [初出の実例]「汝がために多少の煩累多少の不便を忍びて某(それ)の事をなす人あらば、そは真の友誼ある人なり」(出典:智慧袋(1898)〈森鴎外〉友誼上の犠牲)
    2. [その他の文献]〔釈曇遷‐緇素知友祖道新林詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「煩累」の読み・字形・画数・意味

【煩累】はんるい

面倒。

字通「煩」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む