デジタル大辞泉
「煩」の意味・読み・例文・類語
はん【煩】
わずらわしいこと。面倒なこと。「煩に堪えない」「煩をいとわず」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
うるさ【煩】
- ( 形容詞「うるさい」の語幹 )
- ① 品格、心ばえ、技巧などがすぐれていること。りっぱなこと。巧みなこと。
- [初出の実例]「いとかしこき人の、末の世にあまるまで、才たぐひなく、うるさながら人としてかく難なき事はかたかりける」(出典:源氏物語(1001‐14頃)野分)
- ② わずらわしいこと。いとわしいこと。〔名語記(1275)〕
はん【煩】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) わずらわしいこと。うるさいこと。また、そのさま。
- [初出の実例]「衣服を得るの術復た従前の煩に似ず」(出典:日本開化小史(1877‐82)〈田口卯吉〉一)
- [その他の文献]〔孟子‐滕文公・上〕
わずらわ
しわづらはし【煩】
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「煩」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 