デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「熊谷伊助」の解説 熊谷伊助 くまがい-いすけ ?-1876 幕末-明治時代の商人。横浜で呉服商をいとなむ。横浜開港のさい埋立・築堤・市街整備の請負工事で巨利を得,松屋伊助と称し,高島嘉右衛門(かえもん)らと肩をならべる。ウォルシュ-ホール商会の番頭をつとめた。明治9年6月死去。陸奥(むつ)磐井(いわい)郡(岩手県)出身。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 タクシードライバー/車両は全車JPN TAXI!神奈川県に最も近い日本交通!都内TOPクラスの売上!日別営収、平均65,000~70,000円!GOアプリだけで1日の売り上げ10万円以上も可能昨年3月からの1年間で売上1,000万円以上のドライバーが25名!ゆったりと14時からの出庫が出来る日本交通グループ「期間限定!給与保障増額中!!」3ヶ月40万円! 9ヶ月35万円! 総額435万円!!☆さらに!面接交通費2,000円支給!☆ 日交ひかり株式会社 東京都 大田区 月給30万円 正社員 配送ドライバー 株式会社川西産直センター 兵庫県 宝塚市 月給23万円~32万円 正社員 Sponserd by