熱中症予防行動

共同通信ニュース用語解説 「熱中症予防行動」の解説

熱中症予防行動

新型コロナウイルス感染と熱中症両方を予防するための指針。3密を避けるなど「新しい生活様式」に基づき、政府が5月下旬に公表した。通常の熱中症対策に加え、マスク着用に関する注意事項を盛り込んだ。気温湿度の高い中での着用には特に注意が必要だとして、負荷のかかる作業運動を避けたり、人との距離を2メートル以上取った上で適宜外したりするよう促している。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む