爆裂弾(読み)バクレツダン

精選版 日本国語大辞典 「爆裂弾」の意味・読み・例文・類語

ばくれつ‐だん【爆裂弾】

  1. 〘 名詞 〙 「ばくだん(爆弾)」の古い言い方。比喩的にも用いる。
    1. [初出の実例]「先日小川町の往還にて爆裂弾を投げたる賊は」(出典:読売新聞‐明治一七年(1884)九月三〇日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の爆裂弾の言及

【爆弾】より

…爆薬などを容器に充塡し,投下あるいは投擲(とうてき)し,爆発させるなどして敵の施設を破壊し人員を殺傷するなどの目的で使用される兵器。かつては爆裂弾とも呼ばれた。一般には,航空機から投下して使用するもののみを指し,本項でも以下これを中心に記述する。…

※「爆裂弾」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android