牙獐(読み)キバノロ

デジタル大辞泉 「牙獐」の意味・読み・例文・類語

きば‐のろ【牙×獐】

シカ科の哺乳類。体高約50センチ。全体黄褐色。角はない。上あごの犬歯が大きく、口の外に出ている。朝鮮半島中国に分布し、川岸アシ茂みなどにすむ。がしょう。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞 くじ

精選版 日本国語大辞典 「牙獐」の意味・読み・例文・類語

きば‐のろ【牙獐・牙麞】

  1. 〘 名詞 〙 シカ科の哺乳類。体長約九〇センチメートル、肩高約五〇センチメートル。尾は短くこぶ状。角はないが、上の犬歯が長く、雄では六~七センチメートルの牙状に突き出る。体色は上面が黄褐色で下面は淡黄色。中国の揚子江流域および朝鮮に分布し、水辺の草やぶなどに単独ないしつがいですむ。きばのる。がしょう。麞(くじか)

が‐しょう‥シャウ【牙獐】

  1. 〘 名詞 〙きばのろ(牙獐)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

動植物名よみかた辞典 普及版 「牙獐」の解説

牙獐 (キバノロ・ガショウ)

学名Hydropotes inermis
動物。シカ科の哺乳動物

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android