ぼん‐ど【犯土】
- 〘 名詞 〙 土を掘ったり動かしたりすること。陰陽家の説で、土中には神(土公(つちぎみ))がおり、土を掘ったり動かしたりする時期を誤まるとたたりを受けるとされたところから生じた語。
- [初出の実例]「為避犯土忌度進宅」(出典:小右記‐永延元年(987)四月二日)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「犯土」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 