犯罪被害者白書

共同通信ニュース用語解説 「犯罪被害者白書」の解説

犯罪被害者白書

2004年に制定された犯罪被害者基本法に基づき、被害者と家族らの権利利益を守るため、政府が取り組む重点施策目標状況を示したもの。警察庁がまとめており、23年版が18回目。各府省庁の施策を盛り込み、05年に第1次計画が策定された。現在は21年3月に閣議決定された第4次計画が進められている。被害者が陥る経済的な困難に対する支援や、刑事手続きへの関与拡充国民理解協力確保など5点が重点課題となっている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む