独立監査役(読み)どくりつかんさやく

ASCII.jpデジタル用語辞典 「独立監査役」の解説

独立監査役

取締役会とは別に独立機関として設置された監査役のこと。「業務監査」と「会計監査」という2つの権限を持ち、それぞれ適法性モニターリングするのが役割。早ければ2008年度にも施行が予定されている日本版SOX法などの影響で、多く企業内部統制強化が求められており、独立監査役のニーズが高まっている。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android