狭山茶(読み)サヤマチャ

デジタル大辞泉 「狭山茶」の意味・読み・例文・類語

さやま‐ちゃ【狭山茶】

埼玉県狭山地方に産する緑茶

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「狭山茶」の意味・読み・例文・類語

さやま‐ちゃ【狭山茶】

  1. 〘 名詞 〙 埼玉県南部の狭山地方から産出する緑茶。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

事典 日本の地域ブランド・名産品 「狭山茶」の解説

狭山茶[茶類]
さやまちゃ

関東地方、埼玉県の地域ブランド
主に入間市所沢市狭山市などで生産されている。狭山茶が本格的に生産されたのは江戸時代中頃から。その後、横浜港開港と同時にアメリカなどにも輸出され発展した。「狭山茶摘み歌」にも“色は静岡、香りは宇治よ、味は狭山でとどめさす”と歌われる、深い味わいが特徴で、狭山火入という独特の仕上げ技術により、甘く濃厚な味となる。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報

飲み物がわかる辞典 「狭山茶」の解説

さやまちゃ【狭山茶】


埼玉県南部の入間市、所沢市、狭山市を中心とする狭山丘陵地域に産する緑茶。製茶の最終工程で加熱する「狭山火入れ」という江戸時代からの伝統製法により、甘みのある味の濃い茶に仕上がる。

出典 講談社飲み物がわかる辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の狭山茶の言及

【煎茶】より

…北海道と東北の一部を除いて日本全土でつくられており,産額は静岡県が最も多く,鹿児島,三重,埼玉の諸県がそれに続く。産地銘柄としては,静岡県の川根茶,本山茶,京都府では宇治田原や和束(わづか)の宇治茶,埼玉県の狭山(さやま)茶,三重県の伊勢茶,奈良県の大和茶などが知られている。品種としては,明治末に静岡県で育てられた藪北(やぶきた)が品質,収量ともにすぐれ,全国的に栽培されて茶樹の代表種とされている。…

※「狭山茶」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android