デジタル大辞泉
「猩猩貝」の意味・読み・例文・類語
しょうじょう‐がい〔シヤウジヤウがひ〕【×猩×猩貝】
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しょうじょう‐がいシャウジャウがひ【猩猩貝】
- 〘 名詞 〙 ウミギクガイ科の二枚貝。紀伊半島以南の水深五~三〇メートルの岩礁にすむ。殻頂部で固着する。殻長約一〇センチメートルで、丸みを帯びる。外面は赤橙色または紫色を帯びた赤色、内面は淡紅色。上側の殻には六~七列の肋があり、その上に長いとげ状の突起がならぶ。殻は観賞用にする。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 