玉ヶ瀬村(読み)たまがせむら

日本歴史地名大系 「玉ヶ瀬村」の解説

玉ヶ瀬村
たまがせむら

[現在地名]足助町玉野たまの

足助川の支流菅生すごう川の右岸に沿い、東は千田せんだ村・上垣内かみがいと村、南は菅生村、西は永野ながの村、北は細田ほそだ村に接する。伊那いな街道が菅生川右岸に沿って通る。集落伊那街道から美濃街道沿いの八桑やくわ村へ抜ける道に近い山麓の傾斜地に点在伊那街道は現県道小渡―明川―足助線。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android