玉木正誼(読み)たまき まさよし

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「玉木正誼」の解説

玉木正誼 たまき-まさよし

1853-1876 明治時代士族
嘉永(かえい)6年生まれ。乃木希典(のぎ-まれすけ)の弟。玉木文之進養子前原一誠(いっせい)らにみとめられ,萩の乱に一番隊長としてくわわり,明治9年10月31日戦死。24歳。通称直人

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む