出典 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について 情報
長州藩士。杉七兵衛の三男で、のち玉木家を継いだ。吉田松陰(しょういん)の父杉百合之助(ゆりのすけ)の弟。1842年(天保13)に松下村塾(しょうかそんじゅく)をおこし、吉田松陰、杉民治、宍戸璣(ししどたまき)らを教育した。その後、藩校明倫館の都講となり、さらに諸郡の代官を歴任して民政にも力を尽くした。隠居後、松下村塾を再興して教育に従事したが、76年(明治9)の前原一誠(いっせい)の乱に一族および子弟の加わったことに責任を感じて自刃した。
[吉本一雄]
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
12/21 デジタル大辞泉を更新
12/21 デジタル大辞泉プラスを更新
12/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/28 デジタル大辞泉プラスを更新
10/28 デジタル大辞泉を更新
10/27 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新