玉鑾(読み)ぎょくらん

精選版 日本国語大辞典 「玉鑾」の意味・読み・例文・類語

ぎょく‐らん【玉鑾・玉鸞】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「玉」は美称 ) 車につける美しい鈴。特に、天子の車につける鈴。転じて、天子の車駕
    1. [初出の実例]「玉鸞寒響皆依礼、蒼雉新煙不名」(出典本朝麗藻(1010か)下・奉読重押情字御製不堪扑舞敬押本韻〈具平親王〉)
    2. [その他の文献]〔楚辞‐離騒〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む