ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「王劭」の意味・わかりやすい解説
王劭
おうしょう
Wang Shao
[没]大業4(608)?
中国,隋の学者。字は君懋。山東省太原の人。著作郎,秘書少監を歴任。道教,仏教を交えた教理により,真人革命を説き,『皇隋霊感誌』を著わす。そのほか『読書記』『隋書』の著作がある。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...